【超主観】名古屋近郊・湯吉郎のサ飯は「台湾まぜそばはなび」で決まり!限定のSP台湾カレーまぜそばも必食

サ飯・グルメ

名古屋近郊・清須市の温浴施設「湯のや天然温泉湯吉郎」が2025年10月8日(水)にリニューアルオープンしました。
今回は、私が大好きな「台湾まぜそばはなび」をサ飯(サウナ飯)としてご紹介!
限定メニューにも注目です。

スポンサーリンク

湯吉郎のサ飯は「台湾まぜそばはなび」で決まり!

「はなび(麺屋はなび)」といえば、台湾まぜそば発祥のお店。
私自身この「台湾まぜそば」が本当に大好きで、サウナ後に食べると辛味・旨味・にんにくのパンチが全身に染みわたって、まさに“第二のととのい”が訪れます。

元気を出したい時や、気合いを入れたい時にもオススメです!

元祖台湾まぜそば

リニューアル記念!割引サービス

湯吉郎のリニューアルオープン記念として、2025年10月8日(水)〜10日(金)までの3日間限定で「元祖台湾まぜそば」が1,000円(税込)になる割引特典を実施!

元祖台湾まぜそば
通常1,100円
→ 1,000円
10月8日(水)〜10日(金)

限定の「台湾カレー」シリーズも見逃せない!

さらに見逃せないのが、「台湾カレー」シリーズ

SP台湾カレーまぜそば/元祖台湾カレーライス

リニューアル前から人気の「スペシャル台湾カレーまぜそば(小ライス付き)」「元祖台湾カレーライス」

これらはレギュラーメニューではなく、限られた店舗で楽しめる限定メニュー。 カレー×台湾ミンチという禁断の組み合わせが、サウナ後の食欲を一気に解放してくれます。

ざるラーメンが年中提供!

ざるラーメン

「ざるラーメン」もぜひ食べて欲しい一品。
ざるラーメンというと夏のイメージがありますが、湯吉郎店ではなんと年中提供!

さっぱりしていてサ飯にも最高です♪

名古屋近郊でサウナ×グルメを楽しむなら湯吉郎へ

湯吉郎は清須市にあり、名古屋駅からもアクセスしやすい大型温浴施設。

リニューアルで新設された天然温泉のスチームサウナや水風呂、岩盤浴エリアを思う存分楽しんだ後は、ぜひ「台湾まぜそば はなび」でサ飯を。

名古屋めしの代表格である台湾まぜそばは、サ旅(サウナ旅)で名古屋を訪れた際にぜひ味わってほしい一杯です!

台湾まぜそばはなび湯吉郎店
11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日なし
公式サイト

※メニューや価格は執筆時点の情報です。最新情報は現地または公式サイトをご確認ください。

台湾ミンチのレシピ本も販売中!

関連記事

湯のや天然温泉 湯吉郎 基本情報

施設名湯のや天然温泉 湯吉郎
場所愛知県清須市下河原 下之切1110-1
営業時間【平日】9:00~25:00(最終受付24:20)
【金・土・祝前日】〜26:00(最終受付25:20)
【土・日・祝】早朝6:00〜
公式公式サイトInstagram
タイトルとURLをコピーしました